2011年09月26日 06:30
特集が「オレたちの選ぶ映画ヒーロー大集合!!」。
アメコミヒーローやらオタクヒーロー、アウトローにダークヒーローなど、分類別に筆者の押すヒーローが紹介されてますが、その中の最強集団ヒーローに『プレデター』の記事が(紹介しているのはてらさわホークさん)。
“(シュワルツェネッガー演じる)ダッチ少佐率いる最強コマンドー軍団のむせ返るような男っぷりを観る映画だ。”
そうなんですよね、映画の本筋はエイリアンのプレデターと人類との死闘なんですが、前半で見せてくれるゲリラ軍の駐屯する村を奇襲する場面なんかは、アクション映画としてみてもよくできていたと思います。~実際、劇場に観に行ったときも、途中までは普通のアクション映画だと信じていた。が、まさか相手がエイリアンだったとは・・・。これは予想外でした。おもしろかったですけど~
“ぜひ、オリジナルのメンバーで前日譚を観たい”
で、文章は締められていますが、『プレデタ―』が87年製作なのを考えると、24年前になりますんで、俳優さんたちもだいぶ年とっちゃって難しいでしょうね。
アメコミヒーローやらオタクヒーロー、アウトローにダークヒーローなど、分類別に筆者の押すヒーローが紹介されてますが、その中の最強集団ヒーローに『プレデター』の記事が(紹介しているのはてらさわホークさん)。
“(シュワルツェネッガー演じる)ダッチ少佐率いる最強コマンドー軍団のむせ返るような男っぷりを観る映画だ。”
そうなんですよね、映画の本筋はエイリアンのプレデターと人類との死闘なんですが、前半で見せてくれるゲリラ軍の駐屯する村を奇襲する場面なんかは、アクション映画としてみてもよくできていたと思います。~実際、劇場に観に行ったときも、途中までは普通のアクション映画だと信じていた。が、まさか相手がエイリアンだったとは・・・。これは予想外でした。おもしろかったですけど~
“ぜひ、オリジナルのメンバーで前日譚を観たい”
で、文章は締められていますが、『プレデタ―』が87年製作なのを考えると、24年前になりますんで、俳優さんたちもだいぶ年とっちゃって難しいでしょうね。
最新コメント