トビ―・フーパー監督死去。

2017年08月28日 06:37

先月のロメロが亡くなった衝撃もまだ無くなっていないいないのに(丁度、1カ月ほど前だった)、今度はフーパー監督が亡くなったというニュースが・・・。ちょっと、続きすぎというか、なんというか、あんまり気持ちの整理ができません。なんだ、この寂しい夏は・・・!?
フーパーといえば、もちろん『悪魔のいけにえ』が真っ先に思い浮かぶだろうけれど、その他にも、『悪魔の沼』『ポルターガイスト』『ファンハウス』『スペースバンパイア』『スペースインベーダー』などなど、80年代まで数々の代表作を送り出していた、個人的にもピンポイントで好きだったディレクターの御一人。テレビでも、『ポルターガイスト』や『スペースバンパイア』はよく放映されていたし、フーパーの名は知らなくても、作品名は一般的にも認知されていたと思います。個人的に思い入れがあるのは、“いけにえ”ではなくて、『悪魔の沼』と『スペースバンパイア』の2作だったりします。

それにしても、ロメロが享年77歳、フーパーが74歳と、それなりに御歳ではあったけれども、これだけ長寿社会になった現在からしたら、まだまだ若かった気がするのに(80~90歳の人でも元気ですし)、本当に早すぎる気がします。ホントに、いい人ほど早くなくなったりするんですよね・・・。残念です。


フーパーDVD
家のフーパー監督のDVD作品。『マングラー』とか、『ツールボックス・マーダー』とか、買えていないのもあるんで、また揃えたいなあ・・・。









最新記事