2012年09月02日 09:55
![]() | Prometheus (2012/07/20) Soundtrack 商品詳細を見る |
【原題名】PROMETHEUS
【製作】リドリー・スコット、 トニー・スコット、 デヴィッド・ガイラー、 ウォルター・ヒル
【監督】リドリー・スコット
【脚本】デイモン・リンデロフ、 ジョン・スパイツ
【撮影】ダリウス・ウォルスキー
【音楽】マルク・ストライテンフェルト
【出演】ノオミ・ラパス、マイケル・ファスベンダー、シャーリーズ・セロン
2012年/アメリカ映画/124分
【STORY】
科学者のエリザベスは複数の古代遺跡から同じ絵柄の壁画を発見する。そこに描かれていた星図をもとに巨大企業ウェイランド社出資のもと、科学者チームが編成され宇宙船プロメテウス号が発進する。エリザベスらは、壁画の星図の下に描かれた人々が崇める巨大な人型エイリアンが、人類の創造主“エンジニア”ではないかと推測していた。
2年後、星図の示す衛星に到着したプロメテウスは遺跡のような構造物を発見し、内部の調査を開始する。その中ではエンジニアたちの無数の死体と、彼らが建造した部屋を見つける。そこには不気味に蠢く黒い有機体が存在していた。アンドロイドのデビッドは密かに船内へ持ち帰り、その正体を知るために乗組員の飲み物に混入させる。同じ頃、嵐のためプロメテウスに帰れず遺跡内に残っていた二人の科学者が蛇状の生物に襲われていた。
【REVIEW】
今年3本目の劇場映画は御大リドリー・スコット監督のSFホラー映画。映画の後半はホラーテイストがプンプンするのですが、配給会社が“ホラー映画”だとして宣伝するとヒットしないと考えているのか事前の告知では哲学的なSF映画だという認識でした。「人類の起源とは!?」という謳い文句とモアイ像みたいなオブジェがイメージとして使われてましたし。しかし、観て見て、なんのこっちゃない―地球から遠く離れた惑星で、未知の宇宙生物と遭遇して襲われる、『エイリアン』の前日譚でした(と言いきっていいよね!?)。
オープニングで白い筋肉ムキムキのエンジニアが謎の黒い液体を飲んだら、あっという間にDNAレベルにまで分解されて生命の起源となった・・・と暗示される以降は、正直よく分からない展開が続出。エンジニアたちが人類を創造したかどうかは結局わからずじまい、地球へ行って何をしたかったのか、エイリアンの元になったようなニョロニョロ生物は何で作られたのか、ウェイランド社の社長はエンジニアに会って助けてくれる確信があったのか、デビッドの意味深な行動は・・・・・。余計な説明を省いた分、映像をじっくり見て、あとはご自由に想像してください、という感じなのかな。でも、ラストで暗示されるのは紛れも無くエイリアン誕生の瞬間、そして1作目に繋がっていくんでしょうね。
主演のノオミ・ラパスは『ミレニアム』シリーズでヒロインを演じてた女優さん(知らんかった)。映画後半では半裸で奔走し敵と対峙するあたりは、『エイリアン』のリプリーのヒロイン像を彷彿させます。アンドロイドのデビッドが首をもがれても最後まで元気なのもお約束。チームの冷徹な女上司役にはシャーリーズ・セロンが扮してます。製作に名を連ねているリドリーの弟トニー・スコットですが、最近亡くなっていたそう(これも知らんかった・・・)。遺書が見つかって、自殺と言われているそうですが、残念です。合掌。
コメント
リキマル | URL | Ef5G3OlI
Re: プロメテウス
こんばんは。
この作品、予告編など見る限りでは「エイリアン」の前日談という触れ込みで面白そうな感じでした。
とくに「エイリアン」では死体だった例のスペースジョッキーが登場していますし。
各キャストもなかなか魅力的な配役だと思います。
何とか公開中に鑑賞したいと思っています。
( 2012年09月03日 01:05 [編集] )
Aki | URL | -
Re: プロメテウス
おはようございます。
『プロメテウス』は予備知識なしに、誘われていきなり観に行ったので、『エイリアン』シリーズとの関係は途中まで気付きませんでした。それだけに、変化前のエイリアンに似た生物や、スペースジョッキーが出てきた辺りは「えらい似てるなあー」と思ってしまいましたが。
3D+日本語吹き替えで鑑賞したのですが、3Dの恩恵はそれほどでもなかったかな・・・と。主演のエリザベス役が剛力彩芽だったのはエンドクレジットで知りましたが、やっぱりもう一つでした。がんばってるのは分かるんですが、声が甘過ぎデス。
( 2012年09月04日 07:02 [編集] )
リキマル | URL | Ef5G3OlI
Re: プロメテウス
やはり見た人によっては賛否両論の内容らしいですが、劇場で見逃してしまったので来年1月のブルーレイ発売を待ちたいです。
やはりストーリー的には「エイリアン」の前日談になっているみたいですね。
リドリーの弟、トニー・スコット氏の自殺はショックでしたね。
この監督はデンゼル・ワシントン主演の「デジャブ」や「アンストッパブル」など結構好きな作品が多かったので本当に残念です。
( 2012年10月20日 11:35 [編集] )
Aki | URL | -
Re: プロメテウス
見ようによっては続編もありかなという感じだったので、もう少し突っ込んだ“エイリアン”ワールドを見せて欲しいです。『プロメテウス』では、ほとんど姿を見てくれてなかったんで、物足りなさを感じましたし。
トニー・スコットは、古いですが『トップ・ガン』『ビバリーヒルズコップ2』が忘れ難いです。『クリムゾン・タイド』も好きでしたねぇ。
( 2012年10月21日 00:42 [編集] )
コメントの投稿